Shiraoka Wind Ensemble Message Board−すべて表示

  • 1ページに最大5件のツリーを表示します。
  • 24時間以内の書込みにはNEWマークを表示します。
  • 編集を行った場合もNEWマークを表示しますが、TOPICSはトップに表示されません。
  • 投稿された機種以外で編集する場合は、投稿文の絵文字は削除されての編集となります。
  • 絵文字付きで編集する場合は投稿した機種で行ってください。

No.63 演奏会のお知らせ サクソフォン・アンサンブルなめら〜か http://homepage1.nifty.com/thunder-sax/nameraka/index.htm 09/14(水) 00:45 返信
 突然の書き込み失礼致します。

横浜で活動中の、サクソフォン・アンサンブルなめら〜かと
申します。今年で第5回となる定演のお知らせをさせて下さい。
 
 今年は、吹奏楽コンクール課題曲V作曲者・高橋宏樹氏の
吹奏楽作品のSax八重奏版を初演致します。

 「サクソフォン・アンサンブル なめら〜か」
        第5回定期演奏会
  2005年10月8日(土)18:00開演
    横浜みなとみらいホール・小ホール
      入場無料(整理券等不要)

♪曲目
 G.ピエルネ/民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
 A.ピアソラ(C.Voirpy編)/タンゴの歴史
 F.プーランク/ピアノ、オーボエとバスーンのための
                トリオより 2、3
 D.ミヨー(磯田健一郎編)/フランス組曲
**************************
 高橋宏樹/小組曲「月森の詩」
      (サクソフォン八重奏版委嘱編曲・初演)
 J.A.コーディル/吹奏楽のための民話
 C.サン=サーンス(山下祐司編)/
    歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
     <協力:YWOサクソフォンアンサンブル>

 皆様のご来場をお待ち申し上げております

No.61 団長さま (む) 09/11(日) 00:33 返信
団長さまご結婚おめでとうございます。
盛大なる披露宴もたのしゅうございました。

No.62 イワイタイ(うけた) MIZO 09/12(月) 00:16
おバカな3次会写真がトップに載ってしまいました。
何気に「売り切れ」とか「売り切れ間近」とか、ピン子ちゃんたちの紹介文になってるのね。
4番の「大変危険」は的確な紹介です。
そんな4番を選んだE須くんは、さらに危険人物?!

No.60 定期演奏会のおしらせ (を) http://www.fujimiband.jp 09/10(土) 16:09 返信
突然の書き込み失礼いたします。私たち富士見市民吹奏楽団は、
下記のとおり第24回定期演奏会を開催する事となりましたので、
この場をお借りしてご案内させていただきます。

★★★ 富士見市民吹奏楽団第24回定期演奏会 ★★★
・・・・・・・・ 一冊の不思議な本 ・・・・・・・・

<日 時>  2005年10月30日(日)
         開場13:30  開演14:00

<会 場>  富士見市民文化会館 キラリふじみ メインホール

<交通>   徒歩:東武東上線、鶴瀬駅東口下車徒歩約25分

          バス:鶴瀬駅東口市内循環バス「ふれあい号」乗り場乗車
          (ドーナッツ店の線路側横)「富士見市役所」下車 
         *12:38 *13:21 *13:53 大人170円 子供90円

<入場料>  無料  * チラシの一部が入場整理券になっております。
                 整理券はホームページからダウンロードできます。

<指揮>   藤 枝  秀 彰

<曲 目>  フニクリフニクラ狂詩曲
        「くるみ割り人形」より 花のワルツ
        パイレーツ オブ カリビアン
        第六の幸福をもたらす宿
        他

<お問合せ先>
HP  http://www.fujimiband.jp
  MAIL  info@fujimiband.jp

以上、団員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。

No.59 ファーストコンサートのご案内 たまぴよ隊 09/02(金) 13:52 返信
はじめまして。「ママさんブラス たまぴよ隊」です。

私達たまぴよ隊は、主にさいたま市近郊に住む子育て真っ最中のママ達で2004年9月に結成されたブラスバンドです。
9月に発足1周年を迎えるにあたり下記のとおり『〜親子で楽しむ〜 ファーストコンサート』を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。

家事と育児の間をぬっての練習ですので、演奏についてはまだまだ未熟な点もございますが、親子で楽しめるコンサートにしたいと隊員一同一生懸命練習しています。
ぜひとも演奏会にご来場賜りますよう、お願い申し上げます。


日 時:2005年9月23日(金・祝) 13:30開場14:00開演
会 場:シーノ大宮10F(生涯学習センター)多目的ホール
曲 目:童謡メドレー・魔法戦隊マジレンジャー・ディズニーメドレー等
入場料:無料
お問い合せ先:tamapiyotai@infoseek.jp
たまぴよ隊HP http://www.rak3.jp/home/user/tamapiyotai/

No.57 おっつー! yuki 08/29(月) 00:29 返信
皆様演奏会大変お疲れ様でした!
2次会天国組30分程前に帰宅してシャワー浴びてさっぱりしたとこです。
演奏会とっても楽しかったね!練習や準備は大変だけど、終わった後のこのすっきり感が味わえるからやめられまへん(^ー^)。
明日の片付け、寝坊しないようがんばるよ。

最後になりましたが、ご尽力いただいた賛助の方々、関係者の皆様、実行委員会の皆さん、どうもありがとう!

No.58 追求 MIZO 08/30(火) 00:13
演奏会、オツでした!
そして、今日は朝からお片付けオツでした!

例年以上にお客さんが多く、ビックリの演奏会でしたね。
これまでの成果がこういうところで出るって、本当に嬉しいもんですね(誰かの格言より)。

こうなったら、「今年はなんでお客さんが多かったの会?」を開いて、とことん議論をしましょう。飲みながら…(笑)

ページ指定:01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
ユーザ編集またはユーザ削除を選択して決定キーを押してください。
記事番号: パスワード:

mbbs.cgi v2.02 by suzukyu 2000.12
(改:mbbs.cgi 3.02 bata1 created by ツー 2006.04)