Shiraoka Wind Ensemble Message Board−すべて表示

  • 1ページに最大5件のツリーを表示します。
  • 24時間以内の書込みにはNEWマークを表示します。
  • 編集を行った場合もNEWマークを表示しますが、TOPICSはトップに表示されません。
  • 投稿された機種以外で編集する場合は、投稿文の絵文字は削除されての編集となります。
  • 絵文字付きで編集する場合は投稿した機種で行ってください。

No.379 「第15回定期演奏会」(6/23)のお知らせ 志木市吹奏楽団 オール志木ウインド http://sound.jp/allshikiwind/ 05/22(水) 14:13 返信
突然の書き込み失礼いたします。
私たちは、埼玉県の志木市で活動しております吹奏楽団、
“オール志木ウインド”と申します。

・ホームページ: http://sound.jp/allshikiwind/
・Facebook: http://www.facebook.com/allshikiwind

このたび「第15回定期演奏会」を開催いたしますので、
お時間がございましたらぜひご来場ください。

----------------------------------------------------------------

◇日時:平成25年6月23日(日)
    開場 午後1時 開演 午後1時30分

◇場所:志木市民会館パルシティホール(東武東上線志木駅 徒歩15分)
    http://www.sbs.or.jp/palcity/palcity.htm

◇指揮:中嶋伸夫(武蔵野音楽大学講師)

◇プログラム:テーマ「まつり」

 -1部- クラッシックステージ

 ・吹奏楽のためのインヴェンション第1番 
 ・リバーダンス 
 ・展覧会の絵 

 -2部- 市内小学校ステージ(出演予定)

 ・宗岡小学校トランペット鼓隊
 ・志木第三小学校金管バンド

 -3部- ポピュラーステージ
 
 ・Mr.インクレディブル
 ・アニメヒロインコレクション
 ・マンボ・ジャンボ
 ・キッチン・フェスタ
 ・まつり
 ・ディズニー・メドレーU

◇入場料:前売り券 300円 当日券 500円
◇チケット販売所:志木市民会館(048-474-3030)
         フォーシーズンズ志木ふれあいプラザ(048-486-1000)
◇お問い合わせ:野口(048-471-5512)
◇主催:志木市吹奏楽団オール志木ウインド
◇後援:志木市/志木市教育委員会、朝霞市/朝霞市教育委員会、
    和光市/和光市教育委員会、新座市/新座市教育委員会、
    財団法人 志木市文化スポーツ振興公社

----------------------------------------------------------------

団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。


志木市吹奏楽団 オール志木ウインド

No.378 定期演奏会のお知らせ 越谷西高等学校吹奏楽部 04/28(日) 23:21 返信
突然の書き込み失礼します。
越谷西高等学校の吹奏楽部です。
この度[第29回定期演奏会]を開催する運びとなりました。

つきましては、是非ご来場して頂きたくご案内させて頂きます。


▼日時 平成25年5月5日
▼時間 開場16時
 開演16時30分
▼場所 サンシティ越谷市民大ホール(JR武蔵野線南越谷駅東武スカイツリーライン新越谷駅 より徒歩3分)
▼入場料 一般700円、高校生以下400円、指定席900円(前売りのみ販売)当日は100円増し、小学生未満は無料
▼主な種目 1部 TANK!・DEEP PURPLE MEDLEYほか
2部 ディオニソスの祭、2013年度課題曲より、ほか
3部 Nica′s Dream,サウスランパートストリート・パレードほか

ーお問い合わせー
048-977-4155(越谷西高校)
吹奏楽部顧問 福原、佐野まで

No.377 定期演奏会のお知らせ 埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団 04/23(火) 19:40 返信
こんにちは、突然の書き込み失礼致します。
埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団と申します。
この度、第19回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。

今回はスペシャルゲストに、ジャズビッグバンド「さいたま無断ジャズ」の方々をお迎えし、今年度の吹奏楽コンクール課題曲や、お子様から大人の方まで大人気のジブリやディズニーなど、数々のお楽しみいただける曲をご用意しております。

皆様お誘い合わせのうえ是非お越し下さい。団員一同心よりお待ちしております。


★日 時:2013年5月12日(日)13:00開場 13:30開演
★会 場:さいたま市民会館いわつき ホール 
    (東武野田線岩槻駅より2km、徒歩25分)
    *会館や公園の駐車場をご利用頂けますが、数に限りがございます。
★入場料:入場無料

★演奏曲目
 ・2013年度吹奏楽コンクール課題曲より
 ・コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
 ・もののけ姫セレクション
 ・ディズニーランドセレブレーション  ほか

★当団HP:http://www.saitamayouth.com/

No.376 定期演奏会のお知らせ 多摩かたつむりの会 04/17(水) 12:51 返信
突然の書き込み失礼します。
第9回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、ご案内させていただきます。
みなさま、お誘い合わせのうえ、ぜひお越し下さい!!


今年はなんと!!!
パイプオルガンと共演します♪
オーケストラで演奏される曲を、多摩かたつむりの会の為に編曲していただき、全楽章演奏します☆
その編曲者作曲による10重奏や、SF映画超大作の曲などなど、
もちろん!大好評のお楽しみステージもあります☆
ぜひぜひお越しください♪

@ノ”@ノ”@ノ”

ホルンアンサンブル
多摩かたつむりの会
★第9回定期演奏会★

【日時】
2013年5月12日(日)
14:00開場
14:30開演

【会場】
府中の森芸術劇場 ウィーンホール
(京王線 東府中駅より徒歩7分 )

【料金】
入場無料

♪ ♪ ♪

★パイプオルガンとホルンアンサンブルによる「大合唱からの応答」(ジグー)

★ホルン10重奏と打楽器のための断章「葛藤」(小林健太郎)
〜多摩かたつむりの会特別版〜

★インデペンデンスデイ(アーノルド)

★お楽しみステージ♪

★交響曲第3番「オルガン付き」(サン=サーンス、編曲:小林健太郎)
オルガン:川越 聡子

♪ ♪ ♪

みなさまのご来場、心からお待ちしております☆

多摩かたつむりの会HP
http://www.tsumuri.net/
Facebookもやってます♪

@ノ”@ノ”@ノ

No.375 かすかべMUSICA・PIACERE 第11回おとまつりのご案内 かすかべMUSICA・PIACERE広報係 MAIL http://http://music.geocities.jp/kasukabe_musica/index.html 04/13(土) 12:55 返信
突然の書き込み、大変失礼致します。
埼玉県東部地区で活動している吹奏楽団「かすかべ ムジカ・ピアチェーレ」と申します。この度、第11回おとまつり(定期演奏会)開催の運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内をさせていただきます。
ご多忙中とは存じますが、皆様のお越しを団員一同よりお待ち申し上げます。

*********************************

かすかべMUSICA・PIACERE 第11回おとまつり

【日時】 平成25年5月12日(日) 13:00開場 13:30開演

【会場】 春日部市民文化会館 大ホール 
       (春日部駅東口より徒歩13分)

【入場料】 入場無料、全席自由

【プログラム】
第1部 シンフォニックステージ
   ♪セレブレーション−管楽器と打楽器のための−(J.スウェアリンジェン)
   ♪アンティフォナーレ(V. ネリベル)
                     他
第2部 ポップスステージ
   「ミリオンヒットソング ベスト10」
      〜これを知らなきゃ帰れま10(テン)!?〜
   ☆大好評!クイズコーナー
        −全問正解者には素敵な出来事が待っています♪−
                     他
盛り沢山の内容でお届けします!
*******************************

【お問い合わせ】Kasukabe_musica@yahoo.co.jp
    090-3226-6643(ほしかわ)
【当団HP】http://music.geocities.jp/kasukabe_musica/index.html
【後援】 春日部市/春日部市教育委員会/春日部市芸術文化復興会/埼玉県吹奏楽連盟
*******************************

ページ指定:01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
ユーザ編集またはユーザ削除を選択して決定キーを押してください。
記事番号: パスワード:

mbbs.cgi v2.02 by suzukyu 2000.12
(改:mbbs.cgi 3.02 bata1 created by ツー 2006.04)